プラチナダイアモンド水素は、webデザイン・グラフィックデザインをはじめ、システム開発などを主な事業とする沖縄の企業「株式会社エムアンドティーティー」が販売する「サンゴカルシウムタイプ」の水素サプリになります。(水素サプリのタイプ4つについては、ページ:水素サプリメントの水素発生メカニズムと安全性をご確認ください)
プラチナダイアモンド水素の魅力は、初回限定価格のディスカウント率の高さ、ならびに安全性の高さです。当商品は一日あたり3粒以上(~6粒)の服用が推奨されていますが、初回限定価格では30粒(10日分)のパッケージが734円(税別:680円)、すなわち一日あたり73円という超・低価格でお試しいただくことが可能です。
また、後ほど詳細をご紹介させていただきますが、使用されている原材料がサンゴカルシウムと植物性ゼラチンの2種のみになります。水素サプリの中には酸化チタンをはじめ、大量に摂取しなければ問題がないとされるものの、やはり毎日飲むには少し抵抗が生じると言わざるを得ないような添加物が含まれているものが一部存在します。
ですが、このプラチナダイアモンド水素は、専門家ではない一般のユーザーである私たちでも安全と判断できる原料2種のみで構成されています。また、メーカーに問い合わせたところ、使用しているサンゴカルシウムにもこだわりがあり、不純物が一切ない、沖縄産のサンゴを使用しているとのこと。沖縄の企業故の「原材料へのこだわり」を感じることができます。
よって、このプラチナダイアモンド水素は、水素サプリを服用するにあたりとにかく安く済ませたい方、そして安全性にこだわりたい方に是非、お勧めしたい水素サプリになります。
プラチナダイアモンド水素の水素濃度
まずは、当サイトで測定した「プラチナダイアモンド水素」の酸化還元電位(水素濃度)の測定結果をご紹介させていただきます。当サイトの水素水製品における水素濃度の計測はメチルンブルーによる水素濃度計測、もしくは酸化還元電位計(ORPメータ)YK-23RP-ADVにおける還元力の計測を行っております。当水素サプリカテゴリーにおいては還元力の計測を採用しております。
1時間後 -260mV 5時間後 -252mV 2時間後 -286mV 6時間後 -260mV 3時間後 -287mV 12時間後 -119mV 4時間後 -268mV 24時間後 -58mV
プラチナダイアモンド水素は、服用後~6時間経過後までの還元力が高い水素サプリといえます。服用後、2~3時間経過後に最大値の-286mV,-287mVが観測され、その後、6時間経過まで一度も還元力が-250mVよりも弱くなることはなく、結果、平均値-268mVとかなり強い還元力を確認することができました。
還元力の持続性については、12時間後に-119mVと酸化還元電位が半分以下になり、さらに24時間後には-58mVとほぼ還元力がなくなることが確認できました。よって、このプラチナダイアモンド水素は還元力の継続性については普通ないしは低い水素サプリと言えそうです。
一日あたりにかかる費用
冒頭でもお伝えした通り、プラチナダイアモンド水素の1つ目の魅力は77%もの割引が適用される初回のみの特別価格734円(税別:680円)という驚異的な低価格になります。3粒が一日あたりの推奨摂取量となるため、初回30個入りの当パッケージは10日分と換算することができます。(当パッケージは2週間分と紹介されていますが、1日3粒摂取を考慮すると内容としては10日分となるため、10日分換算を採用しています)
よって、このパッケージを購入時の1日あたりにかかる費用は734円/10日=73円となります。
30個入りパッケージ初回限定価格での購入時にかかる一日当たりの費用
30個入りパッケージの初回限定価格
734円(税込)
1日あたりにかかる費用
734円/30日=73円/日
また、プラチナダイアモンド水素の初回限定価格は30個入りパッケージのみではなく、90粒入り1パッケージ、さらには、90粒入り2パッケージの2種も用意されています。(※90粒入り2パッケージは、そのまま定期購入を続ける場合、「2か月分」が毎月送られてくることになりますのでご注意ください)
「1カ月分(90粒入り)×1パッケージ」については、66%引きの3,218円(税抜:2,980円)での購入が可能にありますので、一日あたり107円で30日間お試しいただくことが可能です。
90個入り×1パッケージ初回限定価格での購入時にかかる一日当たりの費用
90個入り×1パッケージの初回限定価格
2,980円(税抜)
1日あたりにかかる費用
2,980円*1.08/30日=107円/日
また、「1カ月分(90粒入り)×2パッケージ」については、43%引きの10,000円(税抜:10,800円)での購入が可能にありますので、一日あたり180円で60日間お試しいただくことが可能です。
90個入り×2パッケージ初回限定価格での購入時にかかる一日当たりの費用
90個入り×2パッケージの初回限定価格
10,000円(税抜)
1日あたりにかかる費用
10,000円*1.08/60日=180円/日
2カ月目以降にかかる計算式
次に、そのまま定期購入を継続する場合の費用をシミュレーションしてみましょう。
「30粒/2週間パッケージ」の2回目以降にかかる一日当たりの費用
「30粒/2週間パッケージ」の定期購入価格
2,800円(税抜)
1日あたりにかかる費用…一日2粒ずつ服用する設定
2,800円×1.08/14日=216円/日
「90粒/1カ月パッケージ」の2回目以降にかかる一日当たりの費用
「90粒/1カ月×1パッケージ」の定期購入価格
8,000円(税抜)
1日あたりにかかる費用…一日3粒ずつ服用する設定
8,000円×1.08/30日=288円/日
一見、2週間パッケージのほうがお得に見えますが、2週間パッケージは一日あたりの摂取量が2粒で計算がなされています。
還元力の高いサプリメントになりますので、一日2粒の摂取でも十分に効果が期待できるかと思います。もし、2粒ずつの服用をご検討の方は、90粒入りのパッケージを契約し、サプリの量が増えてきたら一時的に定期購入を停止するという方法をとられることをおすすめします。(定期購入の途中停止は電話一本で対応してもらうことが可能です。)
各パッケージにおける1粒あたりにかかる費用を計算した結果が以下の通りです。
定期購入の30粒入り×1パッケージにおける1粒あたりにかかる費用
「30粒/2週間パッケージ」の定期購入価格
2,800円(税抜)/30粒
1粒あたりにかかる費用
2,800円×1.08/30粒=101円/1粒
定期購入の90粒入り×1パッケージにおける1粒あたりにかかる費用
「90粒/1カ月×1パッケージ」の定期購入価格
8,000円(税抜)/90粒
1粒あたりにかかる費用
8,000円×1.08/90粒=96円/1粒
定期購入の90粒入り×2パッケージにおける1粒あたりにかかる費用
「90粒/1カ月×2パッケージ」の定期購入価格
15,000円(税抜)/180粒
1粒あたりにかかる費用
15,000円×1.08/180粒=90円/1粒
プラチナダイアモンド水素の安全性
プラチナダイアモンド水素は、沖縄産のサンゴを使用した「サンゴカルシウムタイプ」の水素水サプリです。冒頭でもお伝えしたようにプラチナダイアモンド水素は原材料にサンゴカルシウムと植物性ゼラチンの2種のみを使用しており、したがって安全性の高い水素サプリと言えます。
- サンゴカルシウム
- サンゴに含まれるカルシウムです。カルシウム分子の中に水素分子を吸蔵し、体内に入った際に水素が発生するメカニズムになっています。プラチナダイヤモンド水素には沖縄産のサンゴが使用されており、添加物・不純物は一切含まれていないとのことです
- 植物性ゼラチン
- 海藻などに含まれる「アガー」と呼ばれる成分から抽出されるゼラチンになります。ゼリーなどの凝固剤として一般的に使用されます。
評価
かかる費用/日(初回) | 73円…5点 |
---|---|
かかる費用/日(定期購入) | 180円/2粒,270円/3粒…2点 |
安全性 | 非常に高い…5点 |
還元力(高さ) | 酸化還元電位平均-268mV(服用後6時間)…5点 |
還元力(持続性) | 12時間後…119mV、24時間後…-58mV…2点 |
出水ポイント | 採算お伝えしてきたように、当サプリは初回の限定価格がかなりリーズナブルな設定をされており、30個入りについては3粒摂取で1日73円にてお試しいただくことができます。また、工夫次第では定期購入においても一日180円までコストを下げることが可能です。
さらに安全性が高いのとともに、還元力についても服用後6時間-250mV以上が維持される強力さを確認することができました。総合力のある、かなりお勧めの水素サプリです。…5点 |
---|